Andes Mountain
★数量限定!
香りに優れ、苦味やわらかな口当たりの良いコーヒー。
ライトなコクで、甘い余韻があるマイルドな味わいです。
生産地域 | エクアドル共和国・マナビ県・カスコル地区 |
品種 | ティピカ種、カトゥーラ種 |
精製 | 水洗式 |
収穫時期 | 6〜10月 |
マナビ県・カスコル地区は、コーヒー栽培に適した火山灰を含む肥沃な土壌で、エクアドルの中でも高品質なコーヒーを産出する地域です。
完熟したコーヒーチェリーだけを収穫し、徹底した品質管理のもとで果肉を取り除いた後、天日で乾燥、保管、脱穀されます。
スクリーンサイズ18の大粒豆で、欠点豆が少ないハイグレードなエクアドル産コーヒーは、クセのない繊細な味わいで、あっさりしたコーヒーが好きな方にぴったりです。
- ●
- エクアドル共和国はガラパゴス諸島を有することでも有名で、気候は変化に富み、古くからの自然が今も数多く残っています。エクアドルはスペイン語で「赤道」という意味で、その名の通り赤道直下、南アメリカ西部に位置し、北にコロンビア、東と南にペルー、西は太平洋に面しています。
- ●
- 国土の中央には南北にアンデス山脈が通り、アンデス山脈が縦断する「シエラ(La Sierra)」、亜熱帯低地の太平洋岸地域「コスタ(La Costa)」、熱帯雨林が広がる東部「オリエンテ(El Oriente)」の3地域に分けられ、マナビ県はコスタにあります。
- ●
- 豆の格付け(グレード)は、生産国によってまちまちで、栽培地の標高、スクリーンサイズ(粒の大きさ)、欠点豆の数(欠点の種類)、スクリーンサイズと欠点数、主にこの4つに大別されます。スクリーンはふるいのことで、ふるいの目の大きさは64分のnインチで等級分けされ、スクリーンサイズ18ならば、18インチ÷64≒7.14mmの穴を通らない大きさの豆ということです。