• TOP
  • BanCaの焙煎風景|BanCaについて

BanCaの焙煎風景

水と豆のシンプルな飲み物だからこそ、BanCaは手焙煎にこだわります。

コーヒー豆とは、各国の生産者がおいしいコーヒーを飲んでほしいと心を込めて育て上げた、たゆまぬ努力の結晶でもあります。その思いに応え、生産国ならではの風味・特徴を生かしながら最高の味に昇華することが、焙煎職人の使命でもあります。

コーヒー豆の水分含有量は日々変化しています。気温によって焙煎機の温度の上がり方も違えば、焙煎する時間帯や天候の良し悪しによって変わる光彩にも、色味の判断は左右されます。豆に語りかけるように、五感を研ぎ澄ませながらつくる昔ながらの手焙煎。それを愚直に40年間続けてきた専門店ならではの、芳醇な香りと深い味わいをご賞味ください。

BanCaの焙煎風景

コーヒーのアロマが充満し、焙煎豆の小気味よいハゼ音が響く。

  • 焙煎風景1 点火して焙煎機が温まったら、生豆を投入します。
  • 焙煎風景2 均等に火が通るように、シリンダーがグルグルと回転します。
  • 焙煎風景3 豆の状態は、チャンバーに差し込まれている、細長いスコップを引き抜いて目視で確認。
    豆の水分が抜けるとともに、豆が膨らみを帯びてきます。
    芯までムラなく焙煎するには、水分の抜け具合と豆の温度の上昇具合が、とても重要です。
  • 焙煎風景4 ほどよく乾燥した豆は次第に色づき、辺りに芳香が漂いはじめます。
    パチ、パチ。パン、パン。と、膨らみ切った豆の1ハゼの音が聞こえはじめたら、いよいよ佳境!
  • 焙煎風景5 豆自身も発熱しはじめるので、目標の焙煎度に合わせて加熱をコントロール。
    熱源とダンパー(チャンバー内部の空気を排出する弁)で、調整します。
    同時に、色づき、ツヤ、香り、煙の出方、そして豆の2ハゼ目、バチバチ、ピチピチという連続音、感覚を研ぎ澄ませてこれらを判断し、味を決めます。
  • 焙煎風景6 目標の味に達したら、チャンバーから豆を排出して、予熱で焙煎が進まないよう冷却用の容器で撹拌しながら冷まします。
    豆の水分が丁度よく抜け切ったときの煙は、ほんの微かに青っぽい色を帯びています。

コーヒー豆知識:「1ハゼ」「2ハゼ」って?

BanCaは「直火式」と「半熱風式」の、手動型の焙煎機を使用しています。

コーヒー豆をシリンダー(円筒)状のチャンバーに入れて焙煎する機械には、横の熱源から熱風を送り込む「熱風式」と、下の熱源からチャンバーを直接加熱する「直火式」「半熱風式」があります。「直火式」のシリンダーには穴が空いていて、より火が当たりやすいぶん焙煎には高い技術力が必要ですが、とても香りよく仕上がります。「半熱風式」は「直火式」に比べると、やわらかな味わいに仕上がる傾向があります。

  • 直火式(BanCaで使用)
    シリンダーに穴が開いている
    直火式イラスト
  • 半熱風式(BanCaで使用)
    シリンダーに穴が開いていない
    半熱風式イラスト
  • 熱風式
    熱風が横の熱源から送り込まれる
    熱風式イラスト

BanCaは生豆の販売もしています。

卓上焙煎機や、手網とコンロを使えば、ご家庭やアウトドアシーンでも焙煎できます。
BanCaでは生豆の販売もしていますので、焙煎からこだわりの一杯を淹れてみたい方は、ぜひチャレンジしてみてください!

生豆の販売はこちら

生豆


おいしい自家焙煎珈琲豆を
岡山から全国の皆様へ

手焙煎珈琲専門店 BanCa
コーヒーマーケットバンカ

http://www.coffee-banca.jp

【実店舗】
BanCa野田店
岡山県岡山市北区野田3-22-3
TEL (086)244-2628 営業時間 AM9:00-PM6:30

商品のお届けについて

クロネコヤマトの宅急便またはネコポス(ポスト投函)でお届けします。

宅急便はお届け時間の指定が可能です。
(到着日はご指定いただけません)
午前中、14:00~16:00、16:00~18:00、18:00~20:00、19:00~21:00

商品はご注文またはご入金確認後、原則4営業日以内に焙煎工場より発送いたします。
(土日祝・年末年始・夏季休業を除く)
荷物のお問い合わせ(外部サイト:ヤマト運輸)

→詳細はこちら

お支払いについて
PayPal

PayPal(クレジットカード)、代金引換、銀行振込、郵便振替をご利用いただけます。
※銀行振込、郵便振替は先払いです。
※モバイル専用サイトは、代金引換、銀行振込、郵便振替のみの対応です。
代金引換手数料(税込)一律330円(離島・一部地域では、代金引換のサービスが利用できない場合がございます)

→詳細はこちら

交換・返品について

商品の特性上、食品につきましては、お客様のご都合による交換・返品はご容赦ください。
配送に由来する商品の汚損・破損等は商品到着後3日以内(土日祝を除く)にご連絡ください。焙煎豆の不良品につきましては、2週間以内にご連絡ください。ご相談の上、交換・返品を承ります。

→詳細はこちら

会員ポイントについて

会員登録をしていただくと、お買い物の際にポイントが貯まります。貯まったポイントは、1ポイント=1円としてお支払いにお使いただけます。

→詳細はこちら

お問い合わせ

ネットショップに関するご質問はお問い合わせフォーム等でお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
(ネットショップ)
TEL:086-245-9332
FAX:086-245-9335

【お問い合わせフォーム・FAXによる、ご注文やお問い合わせの受付】
24時間
【電話受付・お問い合わせの回答】
10:00〜18:00(土日祝・年末年始・夏季休業を除く)
ネットショップ運営担当
株式会社ポートベロ EC事業部


Page Top